たまや渡船情報
11月27日(日) 釣果
茅呂里の西山氏が、スリットにてフジツボ落とし込み、チヌ30~49㎝ 12匹。
1091の迫田氏が、同じく、チヌ35~45㎝ 3匹。
北友会の鈴木氏が、関電にてフジツボ落とし込み、チヌ34~51㎝ 7匹。
2016-11-27(18:32) :
釣果
:
このページのトップへ
11月26日(土) 一般釣果
【フカセ釣り】
港区の川畑氏が関電にてコーンで、チヌ26〜45.5cm 5匹
【紀州釣り】
ネオスクリーンの小西氏がスリットにてコーン/オキアミで、チヌ30〜42cm 18匹
【落とし込み】
浪速区の亀山氏がスリットにてフジツボで、チヌ30〜42cm 3匹
茅呂里の井川氏がスリットにてフジツボで、チヌ36〜53cm 8匹
茅呂里の西山氏がスリットにてフジツボで、チヌ31〜47cm 14匹
埼玉県の深沢氏がヨットにてフジツボで、チヌ33〜45cm 6匹
北友会の鈴木氏が関電/ヨットにてフジツボで、チヌ32〜52.5cm 4匹
2016-11-26(20:17) :
未分類
:
このページのトップへ
11月26日(土) フカセ釣り教室
スリットにて波止フカセ釣り教室が行われ、全員釣果となりました。
西淀川区の寺前親子がコーンで、チヌ40〜50cm 5匹
阿倍野区の瀬川氏がコーンで、チヌ30〜35cm 2匹
港区の陶器氏がオキアミで、チヌ30cm 1匹
中央区の佐野氏がオキアミで、チヌ37cm 1匹
黒夢関西の才野氏がコーンで、チヌ49cm 1匹
四條畷市の西村さんがコーンで、チヌ40〜41cm 2匹
2016-11-26(17:41) :
未分類
:
このページのトップへ
11月23日(祝) 釣果
【オキアミフカセ】
大阪市の山口氏が、中ノ灯台にて、コーンでチヌ35~48㎝ 9匹。
四條畷市の西村さんが、同じくチヌ38~40㎝ 2匹。
【紀州釣り】
ネオスクリーンの森川氏が、スリットにてコーンでチヌ32~49㎝ 6匹・グレ25~30㎝ 3匹。
【落とし込み】
北友会の鈴木氏が、桟橋にてフジツボでチヌ35~46㎝ 4匹。
1091の迫田氏が、スリットにて、フジツボでチヌ35~45㎝ 4匹。
茅呂里の井川氏が、同じく、フジツボでチヌ32~40㎝ 2匹・ハネ45㎝ 1匹。
大阪市の石川氏が、同じく、イガイでチヌ36~42㎝ 2匹。
【ノマセ釣り】
北友会の長谷氏が、桟橋にて活けアジでハネ55~68㎝ 3匹。
【半夜釣り】
東住吉区の後藤氏が、大阪港周辺にてキビナゴウキ釣り、太刀魚88~93㎝ 2匹・65~75㎝ 5匹。
2016-11-24(15:02) :
釣果
:
このページのトップへ
11月20日半夜釣果
【夢洲スリット】
福島区の谷岡親子2名が、ドジョウひき・キビナゴうき釣りで、太刀魚60~90㎝ 5匹。
西区の川面氏が、キビナゴウキ釣りで、太刀魚60~100㎝ 4匹。
東大阪市の奥田氏ら2名が、サビキでアジ15~25㎝ 100匹ぐらい。
【関電】
大正区の三倉氏が、キビナゴウキ釣りで、太刀魚85~88㎝ 2匹・サワラ61㎝ 1匹。
2016-11-21(14:41) :
釣果
:
このページのトップへ
11月20日(日) 釣果
【落とし込み】
北友会の西村氏が、桟橋にてイガイで、チヌ40~49㎝ 15匹。
1091の迫田氏が、関電にてフジツボで、チヌ35~38㎝ 2匹。
【オキアミフカセ】
黒夢関西の才野氏が、スリットにてコーンで、チヌ38~50㎝ 10匹。
大阪市の藤森さんが、関電にてコーンで、チヌ39~49㎝ 5匹。
【紀州釣り】
ネオスクリーンの寺西氏が、スリットにてオキアミで、チヌ30~48㎝ 8匹。
同所属の岸川氏が、スリットにてボケ・コーンで、チヌ22~50.5㎝ 7匹。
同所属の大熊氏が、スリットにてコーンで、チヌ36~42㎝ 4匹。
同所属の阪倉氏が、同じく、チヌ35~47㎝ 2匹。
【ノマセ釣り】
北友会の長谷氏が、桟橋にて活けアジで、スズキ・ハネ55~69.5㎝ 10匹。
2016-11-21(14:29) :
釣果
:
このページのトップへ
【夕方帰船時刻のお知らせ】
11月19日(土)より、夕方の帰船時刻[現地]を次の通り変更致します。よろしくお願いします。
・16時 → 中止
・17時30分 → 17時00分
以上
2016-11-17(18:35) :
釣果
:
このページのトップへ
11月13日 半夜釣果
大正区の新宅氏が、夢洲にてキビナゴウキ釣り、太刀魚115㎝ 1匹・90㎝前後 2匹。
2016-11-15(20:26) :
釣果
:
このページのトップへ
11月13日(日) 釣果
【紀州釣り】
大東市の寺西氏が、スリットにてコーンで、チヌ35~48㎝ 13匹。
東大阪市の小西氏が、同じく、チヌ35~47㎝ 10匹。
平野区の岸川氏が、同じく、チヌ40~51㎝ 5匹。
【落とし込み】
1091の榎本氏が、桟橋にてフジツボで、チヌ30~48㎝ 5匹。
黒bayの北川氏が、スリットにてイガイ・フジツボで、チヌ38~46㎝ 7匹。
黒bayのショウ氏が、同じく、チヌ40~42㎝ 2匹。
北友会の鈴木氏が、関電にてフジツボで、チヌ35~46㎝ 7匹。
北友会の梁本氏が、ヨットにて地エビで、チヌ35㎝前後 2匹・キビレ25~40㎝ 6匹。
【ノマセ釣り】
北友会の長谷氏が、桟橋にて活アジで、スズキ66㎝ 1匹。
2016-11-14(10:58) :
釣果
:
このページのトップへ
11月12日(土) 半夜釣果
城東区の篠崎夫婦が、夢洲にてキビナゴウキ釣り、太刀魚83~100㎝ 14匹。
東住吉区の後藤氏が、大阪港周辺にてキビナゴウキ釣り、太刀魚78~95㎝ 8匹。
(昼~夕方の釣果)
西淀川区の寺前勇輝くんが、関電にてコーンでオキアミフカセ、チヌ30~46㎝ 7匹。
東住吉区の中多氏が、同じく、チヌ36~42㎝ 2匹。
2016-11-12(23:21) :
釣果
:
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
最新記事
【重要】渡船乗り場のご案内 (12/31)
第3回ヤイバチヌ祭り開催のお知らせ (01/06)
12月10日(火) 釣果 (12/10)
12月11日(水)半夜営業します。 (12/10)
12月10日(火)は、10時30分便も追加出船します。 (12/10)
月別アーカイブ
2023/12 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (12)
2019/11 (29)
2019/10 (28)
2019/09 (24)
2019/08 (13)
2019/07 (12)
2019/06 (6)
2019/05 (14)
2019/04 (12)
2019/03 (9)
2019/02 (11)
2019/01 (12)
2018/12 (11)
2018/11 (11)
2018/10 (14)
2018/09 (8)
2018/08 (14)
2018/07 (9)
2018/06 (10)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (10)
2018/02 (5)
2018/01 (12)
2017/12 (12)
2017/11 (14)
2017/10 (17)
2017/09 (16)
2017/08 (18)
2017/07 (12)
2017/06 (8)
2017/05 (19)
2017/04 (11)
2017/03 (11)
2017/02 (7)
2017/01 (15)
2016/12 (11)
2016/11 (17)
2016/10 (17)
2016/09 (15)
2016/08 (13)
2016/07 (10)
2016/06 (11)
2016/05 (15)
2016/04 (9)
2016/03 (12)
2016/02 (8)
2016/01 (14)
2015/12 (13)
2015/11 (12)
2015/10 (13)
2015/09 (17)
2015/08 (18)
2015/07 (16)
2015/06 (17)
2015/05 (15)
2015/04 (16)
2015/03 (10)
2015/02 (12)
2015/01 (13)
2014/12 (6)
カレンダー
10
| 2016/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
プロフィール
Author:tamaya
FC2ブログへようこそ!
リンク
たまや渡船ホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
QRコード